各種がん検診と各種検査のご案内
|
●各種がん検診 | ||||
▷茨城県がん検診実施指針に基づく健診 | ||||
胃がん検診 | 肺がん検診 | 乳がん検診 | 子宮がん検診 | 大腸がん検診 |
▷自治体依頼に基づく健診 | ||||
胸部CT検診 | ||||
▷その他 | ||||
前立腺がん検診 | ||||
●各種検査 | ||||
心電図検査 | 骨粗しょう症検査 | 腹部超音波検査 | 肝炎ウィルス検査 |
肺がん検診
たばこと肺がん |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
たばこを吸う人の肺がん死亡率は、吸わない人より4~10倍も高いといわれています。1日に吸うたばこの本数が多ければ多いほど、また、喫煙している年数が長ければ長いほど肺がんの危険度は高くなります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
喫煙指数 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「喫煙した年数」と「1日に吸うたばこの本数」をかけあわせたものです。 この数値が400~600より多ければ、肺がんの高危険群です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<例えば下の4人の場合…> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Aさん・・・20歳から70歳までの50年間、1日10本位吸ってきた。 喫煙指数は、50(年)×10(本)=500 Bさん・・・25歳から45歳までの20年間、1日40本位吸ってきた。 喫煙指数は、20(年)×40(本)=800 Cさん・・・現在は吸っていないが以前25年間、1日20本位吸ってきた。 喫煙指数は、25(年)×20(本)=500 Dさん・・・20歳から30歳まで1日20本位吸っていたが、30歳から50歳までは1日5本位に減らした。 喫煙指数は、10(年)×20(本)+20(年)×5(本)=300 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上の例のような場合には4人の内、Aさん、Bさん、Cさんの3人が肺がんの高危険群にあてはまります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肺門部がんと肺末梢部がん |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肺がんは、できる場所によって肺門部がんと肺末梢部がんに分けられます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肺がんの自覚症状 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肺がんの主な自覚症状は、咳、痰、血痰などです。 肺門部がんは自覚症状が出やすい傾向があります。血痰が出たらすぐに精密検査を受けましょう。 肺末梢部がんは、なかなか自覚症状が現れにくいといわれています。早期発見するためには定期検診を受けることが大切です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[胸部X線検査] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
検査を受ける前の注意 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
衣類にボタン、金具、プラスチック、プリントのないように準備をしてください。 ボタンのない、無地のシャツが望ましいです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
写真撮影 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「息を大きく吸って、とめて!」 写真を撮影します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肺は袋状のものです。その袋を大きく膨らませることにより、肺の広い範囲が見えるようになります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
判定の出し方 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下のように、今回のX線写真と前回・前々回のを比較して、”変化のあるとき”は精密検査を受けるよう通知が届きます。 しかし、まだ病気と決まったわけではありません。病院へは出来るだけ早く行って、精密検査を受けましょう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
精密検査では… |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
現在、専門医療機関では胸部CT検査が広く用いられており、微細な病変まで写し出すことが出来るようになりました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[胸部CT検査(X線CT検査)とは] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
肺がんは、早期発見、早期治療をすることで”治る”確率が高くなるといわれています。胸部CT検診は肺がんの早期発見が可能です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CT検査の「CT」とは、Computed Tomographyの略で、コンピュータを駆使したデータ処理と画像再構成で断層写真を得ることの出来る装置のことです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なぜ良く見えるの? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レモンを輪切りにしたところを想像してみてください。切り口では、タネがどこにあるかよくわかります。 CTでもこれと同じように体の輪切りの写真で癌などの病気がよく見え、わかるのです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この装置では体の輪切り写真が得られ、小さな病変でも大きさや形状がよく見えるようになり、体の内部を詳しく知ることが出来るようになります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当センターのCT装置はらせん式を採用しております。これは、デジタル画像で臓器や病巣の位置などが立体的に表現することが出来る画期的な検査方法といわれています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CT検査の詳細 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CT検査では、頭から足の先まで体全体を調べることが出来ます。 胸部CT検査では、肺がん、肺結核、気管支拡張症、気胸、胸部大動脈瘤、肺動静脈瘻、心臓疾患などの病変が、小さなものまで発見できます。 特に腫瘍性病変などは、心臓の裏側の部分・腹部に近い横隔膜の裏側・その他の臓器などに重なり合わずに見えます。 このことにより、がんの早期発見やより効果的な治療ができるようになり、治癒する確率が高くなりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CT検診を受けたいときは |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当センターでは、茨城県北地区(日立市・北茨城市・高萩市・常陸太田市)の4市を対象に実施しております。 詳しくは各市町村の窓口までお問い合わせ下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CT検診FAQ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▶胸部CT検査が受けられる精密医療機関 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
喀痰検査 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
喀痰検査では、胸部X線検査で発見しにくい「がん」をみつけることができます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
喀痰検査の特徴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この検査では、肺門部や比較的太い気管支にできる早期の「がん」をみつけることができます。これらは胸部X線検査や症状から発見するのは困難です。 また、このようながんは、特にヘビースモーカーの方に起こりやすいといわれています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
検査の内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象となる方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▶茨城県の肺がん検診が受けられる精密医療機関 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||