特殊健康診断の対象業務について

 特殊健康診断とは、有害業務の従事者に対して行う健康診断で、有害業務が身体に影響を及ぼすことを未然に防ごうとするものです。一般健康診断と違い、従事する業務によって問診の内容や検査項目が違います。
 有害業務は有害な物質(有機溶剤、鉛、特定化学物質など)の取り扱いだけでなく、騒音、振動、光、ディスプレイを見ることによる眼の疲れ、それらによるストレスなど様々です。

法令による健康診断の対象業務

●粉じんが発生する場所における業務(じん肺健康診断)
●有機溶剤を常に取り扱う業務(有機溶剤健康診断)
 ※対象有機溶剤名は下の表1を参照してください。→こちら
●鉛を常に取り扱う業務(鉛健康診断)
●特定化学物質を取り扱う業務(特定化学物質健康診断)
 ※当センターが実施している健康診断の対象物質は下の表2を参照して下さい。→こちら
●放射線業務に従事し管理区域に立ち入る作業者(電離放射線健康診断)
 ▷詳しい対象業務ついて、じん肺は「じん肺法施行規則別表」、有機溶剤は「有機溶剤中毒予防規則第1条第6項」、鉛は「労働安全衛生法施行令別表4」を参照してください

行政指導による健康診断の対象業務

●高圧室内作業、潜水作業に従事する作業者(高気圧作業健康診断)
●紫外線・赤外線にさらされる業務(紫外線・赤外線健康診断)
 ◆紫外線はアーク溶接、蛍光灯など、赤外線は溶鉱炉、暖房器具などから発生します。
●強烈な騒音を発する屋内作業場での業務(騒音健康診断)
●メチレンジイソシアネートを取り扱う業務
 ◆ガス、蒸気、粉じんを含みます。
●チェンソーによる激しい振動を受ける業務(チェンソー健康診断)
●振動工具による激しい振動を受ける業務(振動業務健康診断)
●ディスプレイを見る業務(VDT作業健康診断)
 ※上記は当センターが実施している健康診断です。
表1 健康診断対象有機溶剤名
号数 有機溶剤名 号数 有機溶剤名
1 アセトン 29  
2 イソブチルアルコール 30 N,N-ジメチルホルムアミド
3 イソプロピルアルコール 31  
4 イソペンチルアルコール 32  
5 エチルエーテル 33  
6 エチレングリコールモノエチルエーテル 34 テトラヒドロフラン
7 エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート 35 1,1,1-トリクロルエタン
8 エチレングリコールモノブチルエーテル 36  
9 エチレングリコールモノメチルエーテル 37 トルエン
10 オルトージクロルベンゼン 38 2硫化炭素
11 キシレン 39 ノルマルヘキサン
12 クレゾール 40 1-ブタノール
13 クロルベンゼン 41 2-ブタノール
14   42 メタノール
15 酢酸イソブチル 43  
16 酢酸イソプロピル 44 メチルエチルケトン
17 酢酸イソペンチル 45 メチルシクロヘキサノール
18 酢酸エチル 46 メチルシクロヘキサノン
19 酢酸ブチル 47 メチルブチルケトン
20 酢酸プロピル 48 ガソリン
21 酢酸ペンチル 49 コールタールナフサ
22 酢酸メチル 50 石油エーテル
23   51 石油ナフサ
24 シクロヘキサノール 52 石油ベンジン
25 シクロヘキサノン 53 テレビン油
26   54 ミネラルスピリツト
27   55 前号に揚げる物のみから成混合物
28 1,2-ジクロルエチレン    
表2 当センターが健康診断を実施している特定化学物質名
塩素化ビフェニル ベンゼン
オルトトリジン 砒素
アクリロニトリル 3,3-ジクロロ4,4-ジアミノジフェニルメタン
塩素 臭化メチル
硫化水素 水銀
クロム酸 トリレンジイソシアネート
クロロメチルメチルエーテル 弗化水素
ニッケル マンガン
沃化メチル インジウム化合物
シアン化合物  
※記載されていない特定化学物質、行政指導による健康診断、また事業所判断によるバイオセーフティ健康診断などの実施につきまして、ご要望がありましたらお気軽にお問い合わせください。
お申込み・お問合せ
ページトップへ
Copyright © 2013 Hitachi Medical Center. All Rights Reserved.