ごあいさつ
日立メディカルセンター理念 | |
私たちは、保健・医療・福祉を一体的に考え、地域の皆さまの生活環境と暮らしを守るために、自治体を中心とし関連機関と連携し地域保健を創造することによって、社会に貢献してまいります。 | |
私たちは、地域住民の皆さまの(生活習慣病を中心とした)総合的な健康診断事業と地域医療への担い手である看護師を養成するための看護専門学校の運営を行っております。 | |
健康診断事業では、予防医学の立場から、茨城県北部地区を中心とした住民の皆さまの健康管理をお手伝いするため、健康診査・健康教育・保健指導などの業務を行っております。適確で精度の高い技術と、丁寧で安心なサービス提供をモットーに皆様の信頼と満足が得られるよう業務を行ってまいります。 | |
看護専門学校は、昭和45年開校以来今日まで、約4,000人の看護師等を送り出し、茨城県北部の地域医療を支えてまいりました。高齢化が進み地域医療の大切さが叫ばれるなか、看護師(養成)の重要性は従来にも増して高まっており、皆さまの期待に応えられるよう質の高い看護師の養成を行ってまいります。 | |
2020年(令和2年)に創立50周年の節目を迎え、看護専門学校では看護学科(全日制3年過程)を開設いたしました。 | |
![]() |
|
公益財団法人 日立メディカルセンター 理 事 長 佐 々 木 栄 一 |
|
|
|
私達が健診の立ち合い、面談を行います。 |